
日頃よりお世話になっております。『陽だまりの森』院長山崎です。
現在、世界中で問題になっております「新型コロナウイルス」による感染拡大におきまして、皆様それぞれの環境でご対応されていることと思います。
当院におきまして、以下の内容で対応並びに感染拡大予防を行うこととしましたのでご一読頂けたらと思います。
①免疫維持メニューの新設(税込2,500円/60分)
②マンツーマンのご要望を受付→4/20より全てマンツーマン対応
③感染対策
今回のウイルスに関しまして、まだまだ未知な部分がありますが、個人的な解釈といたしまして、感染予防を徹底し「如何にウイルスをもらわないか」ということの次に「如何に発症しないか」が大きなポイントかと考えております。
日常的なマスクの着用、手洗いうがい、室内土禁を行う日本人の習慣によって、海外のような突然の感染拡大は今の所起こっていないのではないかと思っているところです。個人の感染対策により全てのウイルスを遮断は出来ませんが、減ウイルス・減菌によって発症しづらい状況を作ることが大切かと考えております。
また、基礎疾患はもちろん高齢者の発症、死亡率の高さから免疫力の低下も発症の大きな要因とされています。
鍼灸では病気になる前の段階「未病」に対する治療が古くから行われております。「なんだか身体が重い」「いつもみたいに美味しく食べられない」といった病気になる前の治療を得意とし、現在では免疫力や、自律神経のバランス、ストレスなどと言われるものに対して本来の人間の正しい身体のバランスに戻す治療があります。
全身治療で行っている内容を少し簡易に、身体の痛みやコリ・ハリに対しては施術を行わず、免疫力を落とさないようにする鍼灸治療を当面の間「①免疫維持メニュー」として行いたいと思います。
身体の痛みに関わらず予防としてご利用いただければと思います。
また、感染予防としてなるべく人と接触しないようにと心がけていらっしゃる方のために隣のベッドに他の患者様を入れないようご希望される方に対応致しまして「②マンツーマンのご要望を受付」を開始します。
お電話やlineからのご予約の際はその都度おっしゃって頂ければ対応致します。
また、ネット予約の際は「ベッド1」を選んで頂き、備考欄にマンツーマン希望の旨を書いて頂きますと対応致します。
4月20日より全てマンツーマンでの対応と致しました。
ご夫婦やお友達とご一緒にされる場合は同時対応は致しますので、お電話、LINEでお申し付けください。
予約サイトでは備考欄にお書きください。
ただ、治療前後の患者様の入れ替わりで待合室にて少しすれ違うこともあるかと思いますが、ご了承頂ければと思います。
県内の感染者数はそこまで多くない状況ですが、既に感染経路がわからない状態です。
これは現段階で未発症の保菌者が少なからずいるということだと思われます。定期的な検査ができない以上、私自身も保菌者の可能性はなくはありません。
当院の「③感染対策」と致しまして
1.施術者の布マスクの着用
2.治療終了後ベッドの消毒(次亜塩素系スプレー)
3.治療前後の患者様の手洗いうがいの推奨(使い切りハンカチを用意しております)
4.常時換気扇による換気
を実施させて頂きます。アルコール消毒につきましては施術時の消毒確保のため常備できず申し訳ありません。マスクに関しましても、使い捨てのものは入手困難な状況でもありますので、洗えるものを使わせて頂いております。
また、患者様がマスク着用のまま施術を受けることも可能です。
鍼灸師として出来ることは微々たることですが、皆様の健康維持に少しでもご協力できれば幸いです。
また、免疫力は日頃の食事・睡眠・休息・運動が何よりも重要になります。重症感染をしないよう皆様のご健康を心よりお祈り申し上げます。
令和2年3月30日
陽だまりの森 院長 山﨑陽平